田舎で暮らすフリーランスアニメーターの日々を綴るブログ
フリーでやってて常々思うことは、社内でやってたときと比べてびっくりするぐらい感謝の言葉をかけていただくということ。
仕事がないと収入がなくなる。
仕事を貰えることは自分としてもありがたいことだから、こうも先方に「ありがとうございます」と言われるものだとは。
当初は少し調子が狂った。
会社にいたころは、一定量の仕事が貰えるのが当然で、もちろん仕事をするのも当然。
仕事を与える側からも、貰う側からも、どちら側からも当然。
それが今、フリーになって、双方が感謝しあっている。
ひとつひとつの取引を当たり前のものとせず、感謝を伝えあって取引するようになって、こんなにもモチベーションに影響するとは。
自分の力で仕事をとって、その内容が評価されてまた新しい仕事が舞い込んできて、確実に評価されている実感。
同じ職種に就いているはずなのに、今はとても生きている感じがする。
フリーになって一番困ったことは、収入が安定しないこと。
何社か掛け持ちしていても、放送スケジュールが違っても、クールがちがっても、何故か不思議と忙しい時期が重なって、暇な時期も重なる。
嫌というほど立て続けに入ることもあれば、2~3週間休みということもある。
そんな経験も相まって、仕事が定期的にあるということは、本当にありがたいことなんだなぁと噛み締める今日この頃。
仕事がない時期の不安がよぎって、詰め込みすぎるところを改善していきたい。